2008年9月30日火曜日

LinuxでBluetoothヘッドセット

今まで、LinuxでBluetoothデバイスを使うなどと考えたこともなかったが、仕事上必要になった。
Linuxは、最近よく使っているUbuntu。これでUSBのBluetoothアダプタを使って、ヘッドセット
を使えるようにしてみた。

USBアダプタは、プラネックスのBT-MiniEDRWというやつとプリンストンのPTM-UBT3Sというやつ。
USBポートにさすと、2つともあっさり認識している。。。。

これにPLANTRONICSのVOYAGER 510 とDiscovery 925を接続してみる。

http://wiki.bluez.org/wiki/HOWTO/AudioDevices を参考に、ペアリングから、

$ hcitool scan
でデバイスをサーチして、BT_ADDRESS を取得。その後

$hcitool cc BT_ADDRESS

でPINコードの入力を要求されるので、0000を入力。どうやら、ペアリングは成功のようである。
また、ALSAで音の入力・出力を行うために、 .asoundrc を記述して、snd-bt-sco のドライバモジュールをmodprobeでカーネルにドライバを組み込む。

あとは、

 arecord -D bluetooth -f S16_LE fname

でレコーディング

aplay -D bluetooth -f S16_LE fname

で再生ができた。
簡単になったもんですね。

独り言開始

取りあえず、blogと言う形で、備忘録を作ってみる。